決戦前にまさかのエーデルガルトとの話し合い。まあ結局戦うことになったけど。
敵将はヒューベルト。あとペトラとドロテアもいる。
直前に外伝の白銀の乙女をやっていて、そこでもヒューベルト敵将だったので連続になってしまった。シルヴァンでワンパンできることがわかっているので可能なら狙いたい。
戦闘前に貯めておいたドーピングアイテムを使いました、それでも敵とのレベルに10〜20くらい差があるので気休め程度。
東側は通路が塞ぎやすいので鉄壁の構えがあれば何とでもなる。
問題は西側
釣り出すと超射程のボウナイトが出てきていきなり詰んだので対策を考える。
シルヴァンのアッサルの槍連撃で倒せた。
が、しかし今度は進軍してきたウォーマスターで詰む。
物量に対して強さがヤバイ、釣り出さないほうがいいのか?でも東側を攻撃すると西側からも攻めてくる。
東側は初期位置の時点で攻撃範囲絶対逃げられないので釣りださないのは無理。神速で合流するか?
ターン2からはドロテアの場所から毎ターン魔道士の増援出現。
ボウナイトはシルヴァンで処理し西側は東側に合流、東側鉄壁の備えで塞ぐという作戦でうまく行きペトラを倒すところまでは順調。
だが、ターン9の終わりに突然の即行動増援の魔獣が4体現れて壊滅。
シャミア、ペトラで専用会話あり?
天刻も何度か使ったし立て直しが厳しいので退却。即行動増援は本当にクソ。
西側はボウナイトさえ倒せば安全。
まずはターン9まで投石機付近まで急いで進む、耐久低いユニットは投石機で即死なのが厳しい。
魔獣はなんとか避けられた、波状攻撃してくる4体を倒す。
魔獣を片付けたらシャミアで弓砲台撃破。
キラーアクス持ちのドラゴンマスターは受けるのが怖いので弓砲台で釣り出す。
無限湧きの魔道士は弱いので弓砲台さえ落とせればかなり楽になる
サンダーストーム魔道士は応撃+聖盾の備えで安全に倒す。
ある程度近付いたら、神速+ワープでヒューベルト付近までエースを送り込み勝負に出る。計略を当ててから倒そうかとも思ったが、とりあえず無惨使ってみたら命中してそのままクリア。
砲台さえ落とすところまでいけばあとはゆっくり進められる。そこまでが勝負のマップだった。