神器持ちではないけれど一番欲しかったのがアンナ隊長。春に超英雄スルーされて以来ずっと待ってましたがやっと来てよかった。
なかなかの当たり個体を引けました。これなら苦手消さなくてもよさそう。
歩行赤弓で強キャラのイグレーヌと被っていますが
レベル40ステータスでは(赤字は得意ステで+4)
アンナ H40 攻34 速40 守16 魔37
イグレーヌ H42 攻37 速37 守26 魔24
火力はイグレーヌが圧倒的ですが、アンナさんは魔防がかなり高いのと、意外にも速さも勝ってますね。
まあイグレーヌは神器発動すればさらにH以外+5されるんですけど、差別化するならこの2点か。
所持スキルは
武器 金運の弓(守魔混乱)
補助 守備魔防の応援+
B 攻撃の混乱
C 攻撃速さの大解放
と速さ以外のデバフと1体フルバフできるサポート型。
普通にこのまま使っていいんじゃないかな~。
Aスキルは奮迅にすれば混乱もかけやすくなるし一番合うと思います。城塞もいいけど。補助は移動系でもヨシ。
まずはこのサポート型で光祝福で使ってみる予定。
他の案としては
遠防型
武器 遠防弓
奥義 氷or夕陽系
A 遠防4 構え
B 見切り 強化無効 切り返し
C 紫煙
ほとんど魔法特化になりますが受け型もいけるステ配分、サポート型とハイブリッドでもいいか?
アタッカー型
武器 火薙ぎ ロウソク 祝福の花 勇者
奥義 月虹・氷系など
A 奮迅 鬼神飛燕 死線 大覚醒 柔剣4
B 見切り追撃(火薙ぎ時) 攻め立て
C 自由
アタッカーにするならこんな感じか。火薙ぎ見切りは普通に強いとは思います、勇者は4連撃狙い。B螺旋はさすがにイグレーヌでいいかと。
戦禍配布のエイルも似たような性能なので一緒に考察。
手毬は金運の弓の逆で攻速混乱、武器自体に暗器7(守魔デバフ)ついているのでうまくいけば全デバフ可なのは面白い。
兵種の差でアンナさんよりはステが低いので魔防も3低い。なので混乱発動したいならなるべくAや聖印で盛りたい。
飛行の機動力を活かしたいので補助スキルは移動系の引き戻しやぶちかましがいいですね。Bは混乱もいいけど高いし連携もあり。Cは貴重な速指揮だしこれでいいかな。
ぶっちゃけ手毬を自分(通常エイル)に渡すのもアリですね。