比翼英雄専用技が物議を醸していますが、それも当然だと思うのでちょっと書きたいことを。
まず最初の発表の時点で、任意のタイミングで縦3列に20ダメージ+その後行動も可能というチートじみた効果でオイオイとなってましたが、さらに悪い知らせが来てしまいました↓
・すべてのコンテンツで使用可、当然飛空城も
・専用施設を置けば2発使える←!?
・比翼英雄の数だけ使える(2体いれば1ターンに40ダメージ可)
・防ぎたければ専用施設と比翼英雄を置く必要あり、今まで通りやりたければさらに編成自由度が狭まることになる
あ ほ く さ
なんというか滅茶苦茶な要素ぶち込んで、それが嫌なら専用のキャラと設備を設置しろというのがユーザーを馬鹿にしているとしか思えませんね。
まあ比翼ボタン押せば絶対勝てるというわけではないですが、曲がりなりにも決められたルール内でやってたものをぶち壊すような要素を入れられると萎えますね、攻め側も防衛側も単純にゲームとして面白くない。
スキル外の効果という点ではダブルもあるんですが、ダブルは専用の闘技場があるし使える場所も限られているのでそこまで気にならなかったんですが、比翼は考え無しに実装した感じがあります。
新キャラの実装率やバヌトゥのような☆3の追加方式など改善されている部分はあっただけに今回の件は残念です。
あと新イベントの偶像の天楼はかなり面白いですね。
いいものは、いい。(悪いものは悪い。)
ということでなんだかんだ面白い部分も多いので良くなってくれることを期待。