ライザのアトリエ買ってやってるんですが、とりあえずチュートリアルが終わったかなというとこまで来たのでプレイ日記でも。
序盤はチュートリアルもかねてかなりのおつかいゲーですwちょっとやらされてる感がありすぎてだるいですが親切設計とも言える。
序盤のボス?の古城の翼竜戦の攻略について書いておきます。たぶん初見だとかなりレベル上げたりしてないと負けると思いますw(ボタン表記はswitch準拠)
準備
1.まずはレシピ発想やリビルドなど可能な限り調合をして装備を強化します。防具のレシピは雑貨屋で買いましょう。アクセサリーも売ってます。
2.次にレベル上げ戦闘を避けているとたぶん10〜12レベルくらいなのでかなりキツイです。20くらいまでならサクサク上がるんで上げます。やった感じだと16でギリ行けそうでした。
3.戦闘準備、調合した装備をセット、回復アイテムもセット、攻撃アイテムはフラムが作れますが翼竜は耐性があるので不要。
実戦
パーティメンバーはライザ、レント、クラウディア。
1.とにかくAPを溜めてタクティクスレベル(−ボタンのやつ)を上げます。極力スキルやクイックアタックは封印。回復はアイテムで行う。
2.タクティクスレベルが最大になったら回復はクラウディアのスキルを使ってOK。
あとは味方がやられないように戦うだけですが、翼竜の必殺技に注意。
発動されたら終了なので、相手が準備を始めたらクイックアタックを駆使してライザのスキルのコーリングスターを連打してブレイクを狙います。
基本はクラウディアで回復→必殺技をブレイクで阻止を繰り返せば勝てるはず。
武器にブレイク効果が付けられたら楽そうなんですが、まだそこまでわからないですね。
とりあえず今のところの感想としては。
・背景のグラフィックがとても綺麗(というかいままでのがちょっとしょぼいw)
・戦闘、調合はわかってくると面白い。
・戦闘はリアルタイムなので忙しく、気楽にはできない。
・採取がちょっとテンポ悪く感じる。
・ストーリー重視っぽい?まだ序盤なのもあると思うが自由度低いかも。
こんな感じ、まあなんだかんだ楽しいです。