ベルベットの大英雄戦が開催ということで、早速入手、☆5に覚醒して育ててみました。
ステータスは守備と速さがそこそこあって、騎馬近接としてはなかなか良い配分。攻撃はかなり低めですが武器の効果発動で最大55まで上がります。
武器効果は騎馬特攻と全ステ+3の孤軍系(ベオク隣接×)と3マス移動と相性が良くなかなか強い。ヴァルハルトとちょっと似てますね。
所持スキルは速さの封印と守備の紫煙
武器効果がすべて発動した場合
全ステ+3、攻撃+2なので、
無凸で、HP41 攻48 速さ37 守備33 魔防26
自分から攻撃したときはさらに攻撃守備魔防+4で相手追撃不可。
速さが物足りない感じもしますが、攻守はいいですね。発動条件が緩いのもgood。
スキルに関しては
奥義
所持スキルは流星ですが、4カウントで使いにくいのと攻撃の低さに合っていないので、月虹or月光、緋炎あたりが無難でしょうか。
A
受け重視なら獅子奮迅や死線、その他〇〇の一撃系などが良いか。
高級ですが孤軍は相性抜群。
B
速さの封印・・・腐りにくく自身の微妙な速さも補えるのでそのままでもありかと。
他には攻め立て、待ち伏せ、剣殺し、回復、引き込み・・・などなど
C
守備の紫煙・・・何体も受ける耐久はないので自分が使うというよりはサポート用か。疾風迅雷や待ち伏せと組み合わせても良さそう。
騎刃盾鼓舞は変身できなくなるのであまり相性が良くないですね、他の騎馬獣と組むなら良いですが。紋章なら2マスで使えばいいのでOK。
キヌとの比較
青獣で騎馬タイプとモロ被りなので比較してみます。ちょうどキヌもいるので。
ステータス(()内は武器効果発動)
ベルベット
HP41 攻撃43 速さ34 守備30 魔防23
(48) (37) (33) (26)
キヌ(基準値)
HP35 攻撃43 速さ38 守備19 魔防38
+3 (46) (41) (22) (41)
+8 (51) (46) (27) (46)
速さ魔防ではキヌが上、守備では神器効果で+8になってもベルベットより低いですね。
火力は同じですが、攻撃得意を選べてステ上昇幅も大きい分、キヌのほうが有利に見えます。
しかし、ベルベットは騎馬特攻持ち、かつキヌは2距離に関してはステータス増加が発動しないのでどちらが上とは簡単に言えないですね。実際キヌを使っていると速い魔導士が倒せない場合が多いです。
使いやすく安定しているのがベルベット。
特定の相手に爆発力があるのがキヌという感じですかね。
最近の大英雄含め最近の配布キャラは強いのが多くていいですね。