FEH3部が始まってCMもやっていて、スマブラにもFEキャラ多数参戦ということで新規の方も増えたのかな?と思うので、まず何をすれば良いのか?的な記事を書こうと思います。
ちなみに公式サイトでも「シャロンと学ぼう」という初心者向け解説があります。ゲームのルールなど大体こちらを見ればよいと思います。
1まず何から始めればいいか
・ニンテンドーアカウントとの紐付け
・リセマラは必要?
・個体値
・キャラを育成しよう
・とにかく色々やってみよう
2 選んで貰えるキャラクター
・どのキャラを貰うべきか
3 最初にやっておくと良いこと
1まず何から始めればいいか
・ニンテンドーアカウントとの紐付け
まず始めにやっておきましょう。端末を紛失してしまった場合などでもデータ復元できます。
・リセマラは必要?
基本的にはピックアップ中の欲しい☆5限定キャラを引ければOKだと思います。どうしても欲しいキャラがいる場合は狙ってもいいですが、ピックアップ以外で狙うのはかなり大変です。
とりあえず☆5限定キャラが欲しければ英雄祭か月末の伝承(神階)英雄召喚がおすすめです。
・個体値
ステータスとしてHP・攻撃・守備・魔防・速さがありますが、同じキャラクターでも攻撃得意で防御苦手といったようにステータスに差が出ます。(ポケモンの性格補正のようなもの) 配布キャラは基準値(得意苦手無し)です。リセマラで個体値まで粘るのは大変なのである程度は妥協したほうがいいかも。
・ストーリーを進めよう
まずはストーリーマップでメインストーリーを進めましょう。
難易度ノーマルなら普通に進めていけると思います。
ストーリーを進めていくと、オーブと☆5キャラが3人(アイク、エイル、フィヨルム)貰えるのでそれが狙いです。まずはそこまで進めましょう。
・キャラクターを育てよう
経験値稼ぎ
まずは城の強化をオススメします、ホーム画面左上のアイコンをタップして城を強化すると経験値を増やすことができます。オーブを使いますが、一度強化すればずっと効果があるので基本的には強化することをオススメします。
覚醒
羽を使ってキャラクターのレアリティを上げることができます。
レアリティを上げると能力値が上がる他装備できる武器やスキルが強くなります。
初期は羽が少ないと思うので、とりあえずアルフォンス、シャロン、アンナを☆4か5まで覚醒させてからレベル上げすることをオススメします。この3人は専用ミッションが定期的にあるので覚醒させておいて損はないです。
スキル習得
レベルアップしたら「仲間の強化」→「スキル習得」でスキルを覚えさせましょう。スキルがあるとないとでは強さがかなり変わります。その他の強化項目については後で説明します。
送還はしない
兵舎が埋まって来た場合は兵舎の整理が必要になってきます。
どんなキャラでもスキル継承で使い道があるので、送還はせずに、秘伝書にするようにしましょう。
・まずは色々やってみよう
まずは色々なコンテンツをやってみましょう。報酬が貰えます。
ミッション
右下アイコンから色々なミッションを見ることができます。基本的には期間限定なので優先的にやりましょう。キャラクターが揃っていないと無理なものもあるので、できる範囲でOKです。
闘技場・飛空城
他のプレイヤーが組んだパーティと戦う場所です。
始めてからすぐやるには敷居が高い感じもしますが、やるだけで報酬が貰えるのでわけがわからなくてもやりましょう。
イベント・スペシャルマップ
時期によって色々なイベントが開催されていると思います。これもやりましょう。スペシャルマップもできる範囲でやりましょう。
2 選んでもらえるキャラクター
召喚画面に入ると総選挙キャラの召喚ガチャがあると思います。
これは初回のみ無料で4人の中から好きなキャラを選んで貰うことができます。
第1回と2回で2キャラ貰うことができますが、ここで悩む方も多いかと思います。好きなキャラを選ぶのが一番ですが、初期だと強さも重要ですよね。というわけで性能面でのオススメを書きます。
第1回
リン、アイク、ロイ、ルキナの4人。
リン
一番オススメ、現状唯一無二の強みを持っていて、使いやすく強いです。
ロイ
次点でオススメ、スキルの組み合わせが良く初期ではエースになれます。ある程度キャラが揃ってくると代用可能。素材としては微妙。
アイク
金剛の呼吸という貴重なスキルを持っているので、素材として優秀。普通に使っても強いです。
スキルがイマイチ、配布で同じ歩行の槍タイプで使いやすいフィヨルムが貰えるので優先度は低め。
第2回
ヴェロニカ
性能面で見ればこのキャラ1択。とにかく便利なキャラで高難易度マップにも使えるので迷ったらヴェロニカにしましょう。
歩行剣としては強いです。ですが配布のアイクも強いので優先度は低め。貴重なスキルの鬼神の一撃4を持っています。
単体性能としてはかなり強いです。遠距離反撃もできるので使いやすい。
エフラム
重装の行軍という重装ミッションで便利なスキルを持っています。戦闘面でも強いです。
迷ったらリンとヴェロニカを貰っておけばまず間違いないです。
3最初にやっておくと良いこと
聖印「切り返し」を作る
ホーム右上の銀色のコインのアイコンをタップすると「聖印生成」画面が出ると思います。そこで聖貨を使用して「切り返し1」を作りましょう。これをフィヨルムかアイクに装備するだけでかなり使い勝手がよくなります。
ちなみに聖貨は貴重なのであまり無駄遣いはできません。他のオススメ聖印については別記事で紹介します。
スキル継承でアイクに切り返しを継承する
まずアイクとツバキを用意します。ツバキは日曜日のスペシャルミッションで貰えます。
次にツバキを☆4まで覚醒、スキル継承からアイクに切り返し2と入れ替えを継承しましょう。
その後、スキル継承でアイクが切り返し2を習得。
アイクはBスキルに切り返し、フィヨルムは聖印に切り返しを持たせるだけで、かなり扱いやすいキャラになります。
あとは配布で貰える☆5キャラクターだけでもほとんどのミッションがクリアできるようになります。
アイテムについて
いろいろありますが重要なものとそうでないもの分けます
重要
オーブ・・・いわずもがな、ガチャに必要。ご利用は計画的に。
聖貨・・・供給が少なめ。ゲームに慣れてくるまでは温存推奨。
錬成石、雫・・・同上。錬成石はそのうち余るようになる。
羽・・・覚醒に必要。☆5に必要な2万は常にストックしておくと良いかも。
祝福・・・闘技場、飛空城、四天の庭園で必要になる。まずは庭園攻略用に使ってみるのがいいかも。
英雄の聖杯・・・キャラ交換券、よく考えて使おう。
微妙
スタミナ回復薬・・・SP稼ぎやレベル上げはスタミナ0でもできます。戦禍の連戦等に使う。使わなければ余るのでそんなに温存しなくても良い。
対戦剣・・・闘技場のスタミナ回復用。これがないと達成できないミッションもありますが、闘技場をガチでやるのでなければ気軽に使っても良い。
光の加護・・・どうしてもクリアできないミッションや、全員生存ミッションに使う。
結晶・・・レベル上げ用、何も考えず使っていいです。
あまり重要ではない(現時点では)
闘技のメダル・・・かなり余る。
勲章・・・これも余る。