ターナは持っていたのですが、雫不足で武器錬成してなかったのを錬成しました。
効果は受け時守備魔防+7、実質近距離防御3.5。魔防も上がるようになったのでマムクートも受けられるように。
特殊錬成は2マス以内に歩行か重装がいれば攻速+4、先導と相性良。飛行パで使うならステ錬成のほうがいいでしょう。
ロマンを追求してトリプル近距離防御型にしました。飛行の先導で味方の移動をサポートしつつ壁にもなれるという感じ。
受け時に守魔+19になるので無凸でも守備48、魔防44、バフを入れれば50越えるのでなかなかの耐久力。
Bスキル
候補としては、キャンセル、風・水薙ぎ、切り返し、回復など。錬成前は剣殺しにしてました。
近距離防御との相性は薙ぎスキルが最適か、速さもあるので。
Cスキル
サポートなら先導やバフ系。
自身を強化するなら攻撃・守備の紫煙や威嚇などが良いか。
アタッカー運用ならAを奮迅、死線、大覚醒などにして、B攻め立てでも面白そうです(器用貧乏?)。
使ってみた感想
キャンセルを付けても攻撃隊系などでカウントを進められるのが厄介。自身は奥義カウント短縮を使えないので1戦では火力を出しにくい。
ターナの攻撃力は低くないのだが、守備が高い相手を受けることが多いのでダメージは奥義頼りなところがある。
奥義が緋炎だと攻め時に火力が下がるので月虹(光)でもいいかも。
奥義や激化に気を付ければ不利色でも受けられるので壁としては信頼できる。
おまけ
似たような神器を手に入れたフロリーナと比較的してみる。
基準値ステータス(神器効果発動時)
ターナ
H 攻 速 守 魔
39 50(54) 36(40) 25(32) 25(32)
フロリーナ
45 45(49) 27(31) 25(29) 34(38)
フロリーナは素の魔防が高いので、マムクート受けならフロリーナに歩があるか、2距離魔法もある程度受けられる。特攻もあるので重装に対するダメージも高い。速さが低いので相手からの追撃を受けやすく、自信の追撃もスキル頼りになりそう。
受け性能で見ると、高速物理相手がならターナ、マムクート相手ならフロリーナが得意という感じですね。