ポケモンはしばらくご無沙汰でしたが、ツンデツンデ入手してたので使ってみました。
恵まれた物理耐久から岩鋼というクソみたいな耐性で他の岩鋼と似た感じですね。クレベースっぽさもあります。
A131、S13のため威力だけ見れば最強のジャイロボール使い。サブに地震や馬鹿力を覚えるため技範囲も悪くなく、トリルやステルスロックなどの有用な補助技も覚える。
今回はシングルです。
ゆうかんHAぶっぱ、最遅
技 ステルスロック、トリックルーム、ジャイロボール、ロックブラスト
初手で出してステロかトリルで起点を作るという型。
選出段階でステロかトリルかを決めておいて、ステロをまく場合は後ろに積みエース、トリルを使う場合は後ろにツンデと相性のいいトリルエースとトリルが切れたあとに戦える対面性能高いやつを置く。という作戦。
1500台ですが先発で出すとかなり挑発されました。コケコとか、ジャイロボール怖くないんだろうか。まあPT的にトリル警戒されやすかったかもしれません。
初手有利対面でジャイロ撃つ場合はゴツメ持ちのランドやカバに受けられるとオワタオワタなので注意です。
使ってみた感想
耐性と素早さのせいで受け出しできる相手が少なすぎるので、サイクルに組み込むのは難しそうです。ミミッキュに強いのはいいですが。
ただB211は伊達ではなくブーストした状態でパルシェンのZシェルブレード+シェルブレード耐えたのばビビりました。不一致地震や一致2倍なら割と耐えそうですね。まあタスキにするならさみしがりAブーストのほうがいいと思います。厳選が大変ですが。