できるだけプレイしたらその日にメモを付けようと思ったのですが、平日はちょっとしかできないのである程度進捗があったら書くという風にします。
とりあえずしるべ石というものを見つけてマップを広げることを優先してます。ゼルダbotwに例えると塔と大体同じです。今は10神様解放しました。
5神様解放ごとにできることが増え、今は移動に便利なしるべ石ワープと起きる時間を決められる目覚ましくんを選択。
上の画像の後ろにうっすら写っているビーバーの歯を見つけて渡すことで川を渡って新しい地域にいくことができました。この辺から初見なので楽しみです。
ジャングルっぽい感じでさっそくいい感じのBARを発見。店主が猿。
道中色々な神様の石像があったのですがらとりあえずスルーしてマップを広げていくことをメインに引き続きやっていきます。
このゲームの設定について確認
・日付の概念があり、10日までカウントされます。10日を過ぎると1日目の朝に戻ります。また例えがゼルダになりますがムジュラの仮面のようにタイムリープするようになってます。ただしアイテムやエモなどは引き継がれる。
多分上記の橋も無くなってしまうのかな?この辺はワープで対応可能だと思うけど。
・島の住人は主人公のような外部から来た渡来人と原住民に分かれるようで、渡来人は自分の意思で来たのではなく気づいたら来ていたという感じみたいです。主人公は公園のブランコに座ってたらいつのまにか来ていた。神様啓示板によるとBARの猿のように人間以外の渡来人もいるみたいです。
多くはないものの渡来人同士の交流もあるみたいです。
だんだん面白くなってきました。
あとPS2がさすがに古い型の為かたまにフリーズするようになってしまいました^^;
まあ頻度は高くないし普通に使えているんですが、PS2もまだまだ現役だと思っているので、予備ついでに新しく最新型で薄型の9000番だったかな?を買うことにしました。二世代前のハードで最新型というのもおかしな感じですが。
いまのはデカイPS2なので届くのが楽しみです。